忍者ブログ
徒然なるままに無節操にはにわが書いてます。ジャンルは予想がつきません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いやに哲学的に見えるこのタイトルは、言わずと知れたP.K.ディックの名作、「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」のもじりです。
が。ごめんなさい。肝心の原作を読んでません゜(゚⊃Д`゚)゜(だめぢゃん!)
映画は見たの!ブレードランナーは好きなんです!ルトガー・ハウアーのレプリカント良かったよね!(みーはー)
家を漁ればあると思うんですが……いや、ないかもしれない……
 
第二には、「海月」と書いて「くらげ」と読ませるのが好きで、タイトルに使いたかったからです。
くらげーくらげーと思ったときに、何故か捕食者である(だろう)クジラが頭に浮かび。
先日、テレビでシロナガスクジラの特集を見たからかもしれません。
そんなわけで、「海月って、なんか柔らかい語感でいいよね~」の筈が、堅苦しいタイトルになりました。とほほ。
 
さて、近年高齢化が進んでいるといわれている海外SFファンですが、如何なんでしょう。
かの有名なSF大会にも、一度も参加したことのない身としては、今ひとつピンと来ないんですが。
ライトノベルの台頭を見ていれば、さもありなんと思わなくもないです。
 
そんな私も、古典中の古典は「冷たい方程式」とか「ノースウェストスミス」(シャンブロウいいよね!)ぐらいしか読んでいません。
「沈黙の行進」も、映画(サイレント・ランニング)しか見ていません。(しかも、中身半分忘れた。DVDが欲しい……)
趣味的には大変偏っています。しかもミーハーで女流作家に弱いという、よく解らない特徴が。
その辺も、追々書いていけたらいいなと。
生ぬるい視線で見守っていただけたらと思います。
PR
ハム1号 ハム2号



さて。昨日心配したハムの怪我ですが。
午前中に、獣医師さんに診ていただいたところ「治ってるよ?」

( ;゜Д゜)

なんですと?!昨夜なんですが、まだなんか傷口から透明な汁(何)が出てたのは!!
流石くさってもねずみ(いやくさってませんが)
恐るべき自己治癒能力です。
でも、念のためと点眼薬をもらいました。嘘です。点眼ケースに入った水溶き抗生剤です。
ハムを補ていして、口元に垂らします。


…………


私にやれと。


先生は手の中でひっくり返しておられます。一見、とっても簡単そうです。


無理。


……と思いながら、夜になり。さっきやってみたら出来ました。
逃げそうになるし、潰しそうでどきどきモノでした。
このままハムに嫌われたらどうしようと思いましたが、如何やら齧るほど嫌いにはなっていない模様。有難うハム。
あと二日間、頑張ります。


さて。そんなハムが、我が家には二匹います。
ペットショップで購入したものではなく。
何方か、心ある方からいただいたものでもなく。

ハム1号は


家の前を歩いてました。


家の前の道路の真ん中をぽてぽて歩いていたそうです。
家族が発見して、即家に戻り、広口瓶を用意して、ハムの進路へ。
真っ直ぐに入っていった模様。
家の近所のごみ収集所に、ハムの餌と思しき瓶と、ペットショップの紙箱が置いてあったので、
どうやら捨てハムだったようです。
家の周りはここ数年、野良猫が多いので、生きていたのは奇跡ですね。(しかも道路を歩いてた!)
そんなわけで、仕事から帰宅したら、ハムがいました。

ハム1号と2号の間にもう一つあるんですが、其れは割愛して。
2号はといいますと。

うちの猫が捕まえてきました。


家の中で。


当時、ハム1号に注目が集まってしまったことに拗ねたジイサマ(猫)は、
外で滅多にしない大喧嘩をした上、歯は折れるわ傷は化膿して顔が腫れ上がるわで、
其の侭冬に突入するため、外出禁止の身分でした。
しかも、にぶちんなので、普通のねずみを捕まえるのは不可能。
どっからこの毛玉を持ってきたんだ………
家族にも、拾って隠していた者もなく。いっそそうであって欲しかった……


二号の出自は未だに謎です。


写真は、白のが1号、黒いのが2号。
1号はのんびりさんで大柄なこうしくんタイプ、
2号すばしっこすぎて、ちゃんと写真に収まってくれません。(汗)
ハム1号 ハム2号

久し振りに。唐突に思い立って、ブログなど綴ってみることにしたのはいいんですが。
使いにくいわこれ!
未だに、何処を如何すればいいか解りません。
トラバの認証制ってどうすればいいんですか(泣)
 
とりあえず、ランキングも更新情報も要らないよ、こっそり垂れ流しだよブログにしようと思ったのですが。
そこまでの道のりが長い……うふふふふ。
 
しかも、三日坊主で終わり続けているブログ、これも何処まで保つか甚だ怪しいです。
気張らずマイペースでやっていこうと思います。
でも、最初ってわくわくして、つい飛ばしちゃうんだよね?ね??
 
とりあえず、今日はハムが鼻面にどでかい怪我をしていたのが心配です。
一体何したんだ……
明日医者に連れていったほうがいいだろうか。ぅーむ。
ちなみに、怪我をしてたのは白い方。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
にくきゅう
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
はにわ
性別:
非公開
自己紹介:
二女の母&ジジィ猫の飼い主。
ぐうたら人生まっしぐら。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]